今年のカンボジアの旧正月が13日から15日までらしく、その期間中はシュリムアップはお店は休みで、バスは2倍以上に跳ね上がるらしい。
そんな話を聞いた僕は悩んだ末に、移動を決断。なんだかんだシュリアップの居心地の良さに10日いてしまった。
むしろ、どんどん知り合いが増えていくと移動するのが名残惜しい。
みんな、お先にタイに行くわ!!笑
またどこかで会おう。
とりあえず、シュリムアップでやることなくなったのでタイに移動し、ソンクラーン水かけ祭りを体験しようとバスに乗り込んだ。
久しぶりの長距離移動にビビっていたけど、クーラーがあると気持ちいいね。ぐっすり寝れた。起こされるまで起きれなかった。
タケオゲストハウスではファンしか冷房器具がないから、快適なエアコンに感動した。やっぱりエアコンていいね。ファンとは雲泥の差の快適さ。
冷房ガンガンでもお腹壊しちゃうけど、たまにが丁度いい。
爆睡から目が覚めて、タイとのボーダーについた。みんなで並んでチェックを受ける。そこから、タイ国境を歩いて渡ってタイの入国審査を終えてバスに乗り込む。
こうやって書くと簡単そうに感じるけど、毎回国境越えは緊張する。無愛想な審査官に意味わからない検査。いつもドキドキです。
ボーダーからカオサンロードまでバンに乗って向かう。
こんな感じでぎゅうぎゅう。
しかもこのドライバーは飛ばしに飛ばし、平気で140km超えてくる。最初はメーターが壊れてるのかと思ったけど、前の車をどんどん抜いていくスピード感はマジでやばかった。
でも、後半はほとんど寝てて気づいたらついてた。
街は、水鉄砲を構えた人だかりで前に進めない。バックパック背負ってるのに容赦なく水かけられるし、さすがカオスな祭りや。
とりあえずチェックインを済ませて、一息ついてから参戦。
クラブ音楽ガンガンで踊り狂ってる若い子たち。水鉄砲で遊ぶ欧米人たち。もみくちゃにされる僕。
祭りは楽しいね。一人じゃなくて、誰かと参戦したかったぜ。
もう疲れたから早々と退散。水かかって涼しいけど足が限界だぜ。
明日もあるらしいので、明日はガチ参戦決め込みたいと思います。
happy new year thailand!!
今日も暑いぜ太陽さん!!
コメントをお書きください